楽曲部門第39位(90ポイント獲得)
「大阪レイニーブルース」楽曲情報
- 歳を重ねるごとに味が出る歌なのでいつ聴いても新鮮
- この曲がきっかけで好きになった大切な一曲だから
- わたしがエイトを認識したのがこの曲でした。
一時期は内くんを想って聞くのが辛いこともありましたが、雨の日にはふとこの曲で浸りたくなります。
- 地味なんだけど心に響く。
- なんとも歌謡曲な歌だけど。
すばるくんの歌声に合ってるし。
渋くてすき。
- カッコいい。こんな歌も歌えるんじゃん!と思った関ジャニ∞のギャップに衝撃を受けた歌です。
- 過去に縋るわけではないけれど、この時クールに見せてくれた少し大人びた表情が忘れられなくて、今も、ずっと、大好きな曲です。この時のスーツ衣装好きだったなぁ!
- 最近歌ってくれないので、ますます思いが募ります。
- 私の中で、初期のエイトといえばこの曲のイメージです。
- はじめて関ジャニ∞を好きになった曲だから。
- 昭和歌謡曲テイストでこれぞテイチクエンタテイメント!すばるくんの歌声と凄くマッチしていて好きです。トカゲ衣装も好きなのでまた復活してほしい!
- 売れなかったですが、何年経っても良い曲だと思います。
- やっぱり特別な1曲だと思う。
- eighterになるきっかけとなった1曲。この曲がなかったら自分はeighterにはなってなかったと思います。個人的な原点の1曲です。
- マイナー調の歌謡曲がこんなにも似合うジャニーズはいないと思います。何年か前までは、丸ちゃんが必ずコンサートセトリに推していたと、雑誌で見て嬉しく思ったことを覚えています。未だに振りを間違える横山さんに、他担ながらついつい注目してしまう一曲。
「Baby Baby」楽曲情報
- パッチアッパーズの映画で使われていたのが印象的でした。どこか素っ気ないように感じていた自分の見ていたすばるさんのイメージと役が重なって、急に近くに寄ってきてくれたように感じました。
- 歌い出しで無条件に泣けるくらいにすばるの歌声が好き。
- 『満月が見下ろす坂を下る二人乗りの自転車はどこまでも行けたのさ』という歌詞の美しさとそれを歌う村上さんのダンディズムに一票。
- しっとりとした曲で夕方の電車の中で聞くのが好きです。
- みんなの優しい歌声と感傷的な歌詞が大好きです
- 泣きます
- ライブですばるくんがライトに照らされて歌っていた情景が目に焼き付いています。メンバーがそれぞれ物思いに耽った表情も印象的でした。
- 純粋にすごくかっこいい曲。落ち着いた大人の雰囲気、8uppersのかっこいい関ジャニ∞がでていて良い!音が少ないのでハモりもわかりやすいし、とにかく頭と最後のすばるくんソロがかっこよすぎます。
- パッチのストーリーと合わせて好きです。少プレの映像をずっと観ていたのがいい思い出。
- 視界が開けてきらきらと光が広がっていくような世界観と人間味溢れるエイトの歌声が優しく背中を押してくれる、切なくも温かい大好きな曲です。
- 8uppersの世界観がギュッとつまった一曲。映像化された演奏がとにかく最高。彼らの「デビュー組のいちグループ」から進化した、「意思を持った集合体」としての底力を感じさせます。
- 村上さんの唱う、ふたり乗りの自転車の部分が大好きです!!
- この曲の村上さんのソロが大好きなので!!!
- この曲を聞くとまだまだ頑張ろうと思える。
歌詞もしみる。
Bメロからサビへの流れが最高。