ユニット・ソロ楽曲部門第46位(18ポイント獲得)
「Carnival」丸山隆平・大倉忠義
- 歌ってくれ…!!!!
- ハーモニーがすごく合うので今の大人になってゆったり余裕が出てきた2人が歌うのを聞きたいですね。2人の花と迷いましたが直近のコンサートでやってくれたのでこちらを選びました。
- 若いふたりのキレイなハモリ!最高ですか?今大人になったふたりでもう1回聴きたいです。
- 村上担だけどめちゃくちゃ好きな曲。 関ジャニ∞にはなさそうなテイストで、こういう雰囲気の曲も歌えるんだなと大倉さん丸山さんのポテンシャルの高さを感じる。
「きっと幸せがキミを待ってる」大倉忠義
- 当時も好きだったけれど、今になって刺さりまくってる一曲。唄ってるのが大倉君なのがまたしんどい。 「きっと幸せがキミを待ってる」と今の私は思ってます。
- 切なさと大倉くんの声の掛け合わせが最高。 色々な経験を経た今、この歌を歌ったらまた違う表現になると思うので是非聴いてみたい。
- やさしいあたたかいちょっとせつない。そんな大倉くんの歌声が好きです。
- 大倉くんの伸びのある歌声が生きているドラマチックで優しい一曲。 1度も披露されていないのが惜しいです。 大倉くん、この先にもぜび歌って欲しいです。
「『 愛 Love You 』[村上信五 A.K.A KING]」村上信五
- めちゃくちゃ面白い曲だから(笑)
- 初披露の時は色々と衝撃を受けましたが、村上信五という関西最強の男に新たな肩書きを加えたこの曲の功績は大きいと思います。まじ一般ピープルにも伝わるもんね、TAKATSUKING。アルバム曲なのに。
- これは前々から言ってるんですけど、最後が最高なんですよ。 「君が抱かれたいのは?」って聞いて「KING!」って言わせてる(言いたいから言ってるんだけど)のに最後は「I love hiphop」で終わってしまう。 初めから目の前の女になんか興味はなく、hiphopしか愛せないなんて罪深いKINGの曲なんだと毎度泣けてしまう。 魔性の男に恋してしまった気分です。
- とりあえずTAKATSUKING大好き
- 夜ふかしでネタのようにされてたけど、実はかなり好きな曲。TAKATSU-KING伝説はここから始まった、、、のかな?