楽曲部門第3位(647ポイント獲得)
「勝手に仕上がれ」
- オーラスの記憶を引きずってばかりいるのですが、勝手に仕上がれの空気感を忘れることができません。 eighterが叫ぶ所みんながみんな必死に魂の叫びを出していてあれは本当に関ジャニ∞の援軍だったなと思います。 「終わんないで Tonight」「行かないで Tonight」あの瞬間誰もが感じていたことなのではないでしょうか。勝手に仕上がれはどちらかというと盛り上げる、テンションをぶち上げる曲という印象でした。ですが十五祭での勝手に仕上がれは自然と涙が零れてきました。悲しいなどの感情ではなく「楽しすぎて泣いた」。 この言葉につきます。それ以来勝手に仕上がれを聞くとうるっと来てしまいますが、発売当初この曲に対して涙の感情を持つなど誰が思っていたでしょうか これからも異空間へ連れてって欲しい!
- テンションぶち上がる。
- 勝手に仕上がれ ライブパフォーマンスで最も輝く曲!ジャニーズであるからこそ輝くキザな歌詞と、毎公演毎にアレンジされる合いの手部分のアドリブ歌詞はジャニーズギリギリのエロさで会場を沸かせます!ヘイ!ウォー!ニーニニニー!などの掛け合いが楽しすぎて息切れになりながら叫んで踊れて、会場がひとつになる最高の曲です!
- 丸ちゃんのスラップの才能が開花した オカモトズ いやハマさんに感謝しかない曲 ゴリゴリのバンド曲なのに 台詞でアイドルらしさを醸し出す 関ジャニ∞にしかできない楽曲 6人になったときもう聞けないと思ってた でも今回のツアーでしてくれたとき イントロで泣きました 本当に終わんないででto nightって思った
- エイターも叫ぶ部分が多いこの曲は、ライブでめちゃくちゃ盛り上がるし、この曲を歌えるってすごい強みだと思うので大好きです。
- K!A!N!J!A!N!I!E!I!G!H!T!と、全力で何ももう出ないよ、、ってくらいに煽られて無我夢中に叫ぶ瞬間が世界でいちばん気持ち良い瞬間です。ファンに煽られてヘロヘロになっていく関ジャニ∞もまた好き。たまらない。 二ー二二二ーってピースを掲げてみんなでまた歌いたい!叫びたい!
- 十五祭で、個人的に1番楽しかった曲です!エイトとeighterが一体となれる曲なので、すごく盛り上がります!また、「K!A!NJA!NIEIGHT!」のコールが何よりも楽しく、声を枯らして叫んでしまいました。バンド曲ならではの拳を突き上げたくなるような曲調も最高です!メンバーソロの公演ごとに違ったアドリブを入れてくるところ、まるちゃんのベース、「オーーオーオー!」とeighter一丸となって歌うパートなど、聞きどころ・見所が盛り沢山な曲になっています!ぜひジャニオタだけでなくロックファンの方々にも、ライブでその盛り上がりを体感していただきたい一曲です!
- 魂が出る曲。十五祭のオーラスは特段すごかった。心が震えた。 コンサートにおいて、終焉が近づくことをひしひしと感じ、この時間一生終わるな…続け…と思うことが多々(というか毎回)あるのですが、これを体現してるなぁと思う曲。すばるくんのブルースハープがまだ耳に残っている。丸ちゃんのスラップが心臓撃ち抜かれる。
- 『High Sprits』からの流れが堪らない。ライブで歌うとボルテージが最高潮に達して拳を突き上げたくなる。
- ライブでめちゃくちゃ盛り上がる曲! 関ジャニ∞もeighterも大声出して盛り上がれる!
- これも1位と同じ理由です。十五祭で聞いてめちゃくちゃ気に入りました。eighterに語りかけてくれてる〜〜〜〜
- ライブの、全てを忘れて盛り上がれる楽しさと、まだ終わらないで、という寂しさを存分に表した一曲。ライブというものを一度でも体験したことがある人には絶対に刺さる曲。
- ライブでの盛り上がりが最高で、テンション上がる!!
- 十五祭オーラスでの勝手に仕上がれ、あの熱量とあの気迫は今までもこれからも体感することは難しいのではないかというくらいの迫力。みんなが『終わらないでTonight 』『いかないでTonight 』と叫び続けたあの日を忘れない
- 元ロック好きからエイターに入ったので、勝手にテンション上がってしまう。あの一体感がアイドルのライブでも味わえるのはすごいと思う。
- 言わずもがな。コンサートのセトリに組み込まれてるとテンションぶち上がる楽曲。イントロから会場の雰囲気ががらりと変わり、ファンが高揚しているのが伝わってきて興奮します。手をピースして大声を出すあの空間が最高に大好きです。
- ライブの盛り上がり方が半端じゃない!!! ほんとに大好きな時間です。
- 楽しい!大好き!!これぞ関ジャニ∞の音楽!!!終わんないでtonight〜!!!って叫びながら、この歌を関ジャニ∞とエイターで歌う瞬間がとても幸せ。これからもずっとずっと一緒に騒いでいたい!
- ライブで実際に聞いてより好きになった部門があれば間違いなく1位です。後輩からも熱い支持を受けてますが、これはエイトさんにしかできない、ずるい曲です。
- 個人的に「最高で最強の曲」に位置づけています。盛り上がり方が尋常じゃないし、ジャニーズにはない「The LIVE!!!!!!!」みたいなフェス系のみんなで1つになれる曲。「K A N J A N I E I G H T」ってコールするの最高にかっこいい!ROCKだよね!!(YAZAWA風)
- 行かないでほしいし終わんないでほしい。
- 十五祭で一番盛り上がりが凄かったのが鮮烈に印象に残っていて、半月経つのにまだあの余韻が頭に響いています。CDよりコンサートで聴いて好きになる曲は今までに何曲もあったけど、すでにコンサートで聴いたことがあるのにまた更に好きになるなんて、と衝撃でした。
- ジャニーズ全楽曲の中でライブで聞いて1番楽しい曲だと思います。1番声が出るめっっっちゃ楽しい。
- 十五祭オーラスで必死になって叫んだこと、会場全体を包むあの異様なまでの熱気を忘れることができません。音楽を全力で楽しむ彼らの姿が世界で一番好きです。どうかいつまでも、彼らが楽しいと思える音楽を思う存分出来るような環境が続きますようにとただ願っています。
- ライブでは絶対外せない!!"K!A!N!J!A!N!I!E!I!G!H!T!"は言えば言うほどテンションが上がるしとにかく盛り上がります。個人的にはまるちゃんのスラップペースソロがかっこよすぎて毎度息を飲んでしまいます…!すばるくんのブルースハープも大好きです。 これからもずっと演奏してほしい!!
- 十五祭でもっともっと好きになった曲! またコールしたい!!
- ライブで一番盛り上がる曲!この曲が流れると会場内のボルテージは最高潮に達してほんとに最高です。KANJANIEIGHTと叫ぶところはどの楽曲よりも楽しい!最高!
- めちゃくちゃかっこいいバンド曲でコンサートでエイターがひとつになるのがとても楽しくて気持ちがいい。
- メンバー全員の良さが存分に出る最高の曲。Wow~に乗せて少しでもファンの気持ちが伝わればいいなと毎回思っています。
- リリース時、この曲を聴いて、私が見たかった関ジャニ∞が観れるのかもしれないと思った。丸山さんのベースの「おいしい」パフォーマンスがあって嬉しかったし、インストをメンバー自身の演奏で収録して、めちゃくちゃかっこいい曲に出会えて、本当に嬉しかった。そして、十五祭最終日、「終わんないでtonight」に、東京ドームの全員で魂を込めて応えた。あの公演の強くて、儚くて、愛おしい、あの空気が一番思い出せる曲。
- これはホントに!否応なしに盛り上がります!楽しかった!! すごい曲を提供してもらったなと思います。本当に勝手に仕上がってるところも大好きです。 これからも歌って欲しい。
- 十五祭オーラスの勝手に仕上がれは異常なアツさでした。ドームにいる全員が今の気持ちを全てぶつけあった3分間でした。忘れられません。
- ☆初めてのエイトコンはJAMで、モニターもよく見えないくらいの天井席。うーん、見えん。初なのに残念…と最初思ってましたが、しょっぱなからハイスピからの仕上がれで、あまりの迫力に圧倒されました。席は関係ない、歌声で、演奏で広いドームを支配できているエイトに本当に感動しました。 十五祭の仕上がれも熱量がすごかった。 今後もぜひ歌ってほしいです。
- JAMコンの1曲目の勝手に仕上がれが息が止まるくらいかっこよかったことを今でも覚えています。メンバーとeighterがひとつになって盛り上がれる最高に熱い曲だと思っています!!これからも沢山歌って欲しいです。!
- 十五祭オーラスの一体感が忘れられない!!
- 1年間歌わなくてもK!A!N!J!A!N!I!E!I!G!H!T!って噛まずに言える自分に毎年驚きます。ライブで一番楽しい!天才的に楽しい!
- クソ好き!!!!!!!!!!!!(ど直球)しぬほど拳振って声出して、こんなに楽しいと思える曲なのに、2サビの後の「おわんないでtonight」には物悲しさを感じる 一曲ほぼおんなじテイストのメロディの繰り返しなのに、こんなに曲の頭と終わりで違った感情を沸かせられる曲、すごい………
- 十五祭オーラスのあの盛り上がりは忘れられない。
- 行かないでTo Night〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!(ゥォオ〜〜〜〜〜〜〜〜ウォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜オ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!)
- ライブでこの曲を聴いたとき、関ジャニ∞がバンドとして一種の到達点に辿り着いたような気がした。この曲で叫んでる時は「楽しい」以外の感情を忘れられる。
- ライブの序盤に来れば有無を言わさずテンション爆上がり、終盤に来れば少しの切なさを含みつつ盛り上がる。先日の6人での最後のツアーオーラスで披露されたこの曲は格別で、まさに「終わんないでTonight」だった。
- エイトとエイターが1つになれる盛り上がり曲!!
- 十五祭、オーラスのあの盛り上がり。 誰もが信じたくなくてもし本当なら引き止めたくて、めいっぱい声だして叫んだ思い出の曲。 大好きな7人は5人になってしまったけれど、これからもeighterは勝手に仕上がっちゃいたいと思います!!!エイトに幸あれ!!!!!
- 十五祭でボールテージが最高潮に達したバンドパートラストにこの曲で、会場全体がより1つになったと思います。あの瞬間の会場全員の思いはまさに終わんないでtonight。オーラスは特に全体が波のようになって関ジャニの音楽とぶつかり合っていた気がします。今でもその光景を思い出すと涙が出てくるような、そんな心揺さぶられる曲です。
- C&Rが好き!本当に盛り上がれる曲!
- 某安田章大さんが、良い曲を聴くと勃起するとおっしゃったそうですが、初めてその意味が分かったような気がした曲です。(私は女ですが)それくらい聴いていると高まってきて興奮する曲です。先日の十五祭では最高潮に盛り上がりました!!!
- この時間だけはマジでジャニーズのコンサートというよりはフェス。 色んな参戦スタイルがいるジャニオタがみんなハンズアップして声の限りにコールする圧巻の一曲。 「いかないでtonight 終わんないでtonight」このまま死んでもいいと思うくらいの気持ちになる。 十五祭オーラスの東京ドームの熱気とエネルギーは今思い出しても身体が震えます。 ハーモニカの音が聞こえなくなってしまったことだけが唯一寂しい。
- ライブでの一体感も込めてこの曲ほど大声で叫んでストレス発散させれる曲はない。関ジャニ∞ VS eighterみたいになってるのも楽しい!
- 15祭の盛り上がりを、思い出すたびに泣けてきます
- ライブでエイトVSエイターのようになれるお互いにぶつかりあえる曲。 最高にぶち上がれる!!
- ライブで最高に盛り上がる曲! まるちゃんのベースイントロ、やすくんの雄丸出しの歌声が素敵!
- ライブでとにかくブチ上がるから
- これほどライブで盛り上がる曲もない
- けーえーえぬじぇいえーえぬあいいーあいじーえいちてぃー!大好きな人の名前を5万人で叫ぶ気持ち良さはなにものにも代えがたいです。
- 2019年9月3日を超える「勝手に仕上がれ」を聞ける日がいつか来ますように。
- 15祭オーラス、あの時の会場のすごさは嘘では無かったと信じているので
- 関ジャニ∞が私の大好きな関ジャニ∞でいられる曲。初めて聞いた時からとても大好きだったので、十五祭でも聴けて本当に嬉しかった。
- オカモトズと出会えたのはこの曲があったからです関ジャムのセッション、ドームでの披露死ぬほどゾクゾクして馬鹿みたいに楽しかった!
- 最高で最強 この曲があれば大丈夫!この曲があってよかった eightとeighterをひとつにしてくれる曲
- ライブで本領を発揮する曲。十五祭オーラス。たとえ何人でも、関ジャニ∞は最高で最強だと思えた。
- 「バンドの関ジャニ∞」が持つ唯一無二の武器だと思います!ライブで披露すればたちまち会場が一体となる楽しい曲!!!!通勤中に聴くと今日も頑張ろうと思えます!
- めちゃくちゃかっこいい。他のグループにはない圧倒的音楽性の高さと歌声が最高。
- この曲を弾いてるエイトが楽しそうで大好き!
- ライブでこれやる時の高揚感半端ない。
- ライブでの一体感が忘れられません。声を出しながら関ジャニ∞と一緒に音楽してる!と感じた嬉しさと、この時間が永遠に続けばいいのにと思ってちょっと泣けちゃうぐらい、本当に楽しかった!
- とにかく盛り上がる!!!!いつの間にかライブの定番。十五祭オーラスのコールはすごかった。東京ドーム吹き飛ぶかと思うくらいすごかった。エイトとエイターの魂のぶつかり合いだった。鳥肌もののあの瞬間忘れないよ。
- 彼らと唯一一体になれるライブでメンバーと一緒に愛しているグループ名を何度も叫べる事がどれだけ幸福な事かこの曲で知りました。十五祭のオーラスでの勝手に仕上がれは間違いなくこの世で一番愛に溢れていたと勝手に思っています。
- この曲のライブ映えたるや。ずっとずっと歌い続けてほしいし、ずっとずっと叫びたい! エイターになる前からOKAMOTO'S好きでしたが、OKAMOTO'S本当にありがとう。
- LIVEでのこの曲の盛り上がりと一体感は異常なほど!バンド曲が始まるとこの曲を期待してしまいます。 思いっきり声出したいなら、この曲!!
- こんなにも盛り上がって楽しい曲があるのか?!ってくらい楽しくて仕方ない曲。 あんなに声を出すことはもうないかもしれない、それくらい声を張り上げた2019年9月3日。楽しくて楽しくて歌詞の通り終わらないで、と思った。
- バンドとしての彼らに煽られる気持ち良さ。ライブで毎回アドリブをかます安田さんのきわどさには毎回会場全員抱かれてるな、と。ここまでの一体感が感じられる曲てそうないなぁと。これも、ライブありきの曲で、ライブでこそ生きる彼らの魅力をOKAMOTO'Sはわかって楽曲提供してくれたのだなぁと。そういうご縁も含めて、関ジャニ∞の魅力です。
- ライブでの盛り上がりが半端無い!! エイトとエイターが一体になれる、最高の曲!!
- アルバムでCD音源として最初きいてから、 ライブでも何度も聴いてきたこの曲。 声が出せて盛り上がって楽しい曲だなという印象だったこの曲。 今年の十五祭、メインステージのほぼ真横の制作開放席に入る機会があり、この曲のサビのオーオーオーのところ!!!なにこれ!!!!すごい圧力、迫力で押し寄せる声の渦!!!声に圧倒されて自然と涙が溢れていた。関ジャニ∞よ永遠に…終わんないでTonight…
- ライブで盛り上がるので好き
- 7人でも6人でもめちゃくちゃ最高な瞬間をこの目で耳で体感したから。あの盛り上がりは一生忘れられない。
- 何よりもライブで盛り上がる一曲です!冒頭でグループ名の頭文字を叫ぶところや、サビで行う掛け声は会場が一体となって関ジャニ∞への愛を叫んでいる感覚になり、最高の一言に尽きます。
- 十五祭オーラスの勝手に仕上がれをわたしは一生忘れません。
- この夢が終わらないでくれとこんなに願いながら聴いた曲はありません。 十五祭のオーラスで聴いた「だからHey!Hey!終わんないでTonight」というフレーズは一生忘れられないと思います。
- この曲も新生 関ジャニ∞で聴いてみたい。
- ライブで1番楽しい曲。本当にライブ会場が勝手に仕上がっちゃう。
- 十五祭で総合的に1番楽しいと思えた曲でした。この1曲だけでいいからもう1回戻ってコールがしたい…
- 十五祭オーラス 9/3 この日の勝手に仕上がれは一生忘れません。本当に、本当に、ドームが揺れてみんながひとつになった瞬間でした。
- 元々好きな曲でしたが、十五祭を経てもっと好きになりました!元気が欲しいときに聴きます。
- 最高にアガる男前な曲。最高に楽しかったライブの象徴。拳突き上げさせてくれ。
- 6人で歌ってもカッコ良かった!無条件でアガる。ヨコヒナのがなりとヤスの突き抜ける声を生かして5人でも歌い続けて欲しい。
- エイトとエイターが一つになれる最強ぶち上げ曲!!十五祭で叫びまくったのは一生の思い出。
- この曲をドームで聴くと、「今ひとつになってるんだ」と実感出来る。エイトとeighter、ドームにいる全員がピースをしたら、それは希望のしるし。
- もう、OKAMOTO'S提供っていう時点で最高だけど、何より十五祭オーラスの会場全体の一体感を感じてしまったので、最高of最高
- 十五祭オーラスでの勝手に仕上がれは、関ジャニ∞とエイターの戦のようで、一生忘れません。
- 丸ちゃんのベースソロが素敵!
- K A N J A N I E I G H T!とドームの全員で叫ぶと今この瞬間が最高!とアドレナリンが出まくりコンサート後にスッキリできます。エイトとエイターを繋いでくれる一曲だと思ってます。
- ライブでこの曲をやっている瞬間が大好きでした。大好きです。会場の一体感が忘れられません。これからも聴けますように。
- 十五祭で全力で声出したあの時間が夢のようでとてもとても楽しかった。ドームの広い空間をいい意味で感じさせないような一体感が出せる唯一無二の曲だと思います。
- 関ジャニ∞さんの真骨頂はライブの楽しさ!だと思っています。この曲はそのなかでもナンバーワン! K!A!NJA!N!I!E!I!G!H!T!のコールを全力で叫ぶの、楽しすぎて楽しすぎて大好きです。 ライブ行きたいな〜
- 十五祭を経て更に好きになった曲。 C&Rの楽しさが尋常じゃない。
- とにかく楽しい!涙が出るほど楽しい!
- 十五祭参加しました。この曲で頭のネジ5本中3本外れて楽し過ぎてどうにかなりそうでした。バンドでテンションブチ上げられる関ジャニって最強なんだなって思いました 好き〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
- エイトとエイターがもっとも一体になれる最強の曲だと思います。 もう倒れてもいい、声が出なくなってもどうでもいいって毎回思いながら全力で叫んでます。
- この曲のときに十五祭オーラスが最高潮に盛り上がった!最後に観た六人の姿を思い出してグッときます。もう亮ちゃんが「丸山!」って言うことはないんだなと寂しくもなりますが、、、あとは言葉にならないので次に行ってください!
- 十五祭オーラスの勝手に仕上がれを忘れないぞ、という自戒を込めて
- どれだけ楽しくて永遠に続けと思っても必ず終わってしまう、それでも叫ばずにはいられない、「終わらないで tonight」。
- 全力で叫ぶ「K·A·N·J·A·N·I·E·I·G·H·T」あの空間が好きすぎて。終わらないでto night
- CDで聞いてたよりライブで聞くとかっこよすぎてびっくりした曲。 すばるかっこいい。すばる歌うまい。っていうのを改めて実感した曲。
- 関ジャニ∞と一緒に音楽してる!!!って思えて最高にブチ上がれる曲!!!
- 関ジャニ∞のバンドがとんでもなく強い武器を持つ即戦力となった曲。最高潮にアガりながらどうかこの瞬間が終わらないでくれと強く願ってしまう切ない曲。
- 十五祭オーラスの勝手に仕上がれは、前後の大きな出来事全てを成仏できるほどに最高の盛り上がりだったと思います。
- この曲により、エイトのバンドの部分を「ロック」にググーッと押し上げてくれた。ドームライブで半端なく盛り上がるコールアンドレスポンスは、しょーもないバンドよりずっとずっと熱い。オカモトズに感謝。
- 世界で一番演者とファンの心が一体になってると信じれる瞬間が舞い降りる一曲。
- ロキノン厨上がりのジャニオタ、まさかアイドルのファンになってから好きな男のベースソロで咲けると思ってませんでした!ノリがいいのにどこか切なくて、関ジャニ∞のもつ哀愁と絶妙にマッチした名曲。初めて生で聴けた日はノリすぎて膝を痛めました。
- 十五祭でやってくれたのが本当に嬉しかった。今までの人生でしたC&Rで1番大声出したし1番楽しかった!!
- 今一番ライブで聞いて盛り上がる曲だと思います。
- 「関ジャニ∞のバンド」に革命を起こした一曲。この曲でペンライトの光が同じように波打つドームの一体感がめちゃくちゃ好きです。
- 最初のコール&レスポンスからなにからなにまで全力で楽しめる曲。一生聴きたい 私の葬式はこれを流してくれ
- ニーニニニー!ってみんなでいうのが楽しい。とにかく盛り上がる!! 十五祭のドームの一体感がすごかった。
- 本当に9月3日を思い出すとおわらないでtonightだったな。6人もきっとそう思って歌ってたはず
- コンサートで聴く勝手に仕上がれはとても楽しくて、少し切ない。「終わらないでtonight」と、何度も願った。とにかく盛り上がって、エイトもeighterも声が出ている。今後もライブの定番曲になればいいなあと思います。
- 特にハイスピからの勝手に仕上れは、もう言葉では表せないほどの高揚感と一体感を生み出す。ドームにいる誰もが✌の手を掲げ、あの煽り口調の歌詞に痺れる。
- ライブで会場が一体になるのがたまらなく好きで震える。エイトは煽り曲もたくさんあるし、踊れる曲もたくさんあるけど、KANJANIEIGHTとグループ名を腹の底からみんなで呼べるのが最高。
- 十五祭オーラスで、会場があそこまで一体になった感覚を一生忘れられません。まさに最高!!!!!
- ハイスピからの高揚感やわくわく、曲中のエイトと会場の一体感、熱量、どんな時でもこの歌を歌う関ジャニ∞は最高で最強だった。そう信じさせてくれた。いつだって。何人でも。終わらないで、ってあんなに願うこと、この先あるのかなぁってたまに思う
- 全身全霊をかけて ニーニニニーと叫ぶ 今度は誰が丸山!って呼んでくれるのか、 気になります。
- とにかく、盛り上がれる楽曲だから。
- 十五祭オーラスの勝手にしやがれは、最高だった、、、 今までにないくらいのボルテージの上がりよう めっちゃ楽しかった 最後に錦戸さんにこれ以上ないくらいの“KANJANIEIGHT“を浴びせられたから
- 関ジャニ∞の「バンド力(りょく)」を押し上げた曲だと思います。バンドを生業とするミュージシャンではなく、ジャニーズ事務所所属のアイドルである彼らが演奏するこの曲が大好きです。